東京都 目黑雅敘園 「百段雛祭~瀨戶內雛紀行~」 人偶文化 「百段階梯」 位於東京都的目黑雅敘園於1月23日(五)~3月8日(日)將舉辦「百段雛祭~瀨戶內雛紀行~」。 http://lamhome2002.blogspot.com/2015/01/blog-post_57.html http://www.seewide.com/space-article-id-181310.html 日本最頂尖的人偶文化「雛人偶」與被指定為東京都文化財的「百段階梯」一同帶來美麗的風景。 https://www.megurogajoen.co.jp/event/hinamaturi/index.html/(日文) 全国各地に伝わる古いお雛さまの名品が集う「百段雛まつり」。 東京の早春の風物詩になって早6年。 今年の「雛の晴舞台」は瀬戸内から。兵庫・岡山・広島からお出ましいただく 人形文化の最高峰「お雛さま」と文化財「百段階段」との共演をどうぞ、お楽しみください。 展覧会名 『百段雛まつり』~瀬戸内ひな紀行~ 開催期間 2015年1月23日(金)~3月8日(日) 開催時間 10:00~18:00(最終入館17:30) 会 場 目黒雅叙園 東京都指定有形文化財「百段階段」 >>アクセス 入場料 一般 ¥ 1,500 前売 ¥ 1,200 (園内特別前売 ¥ 1,000 ※1月22日まで) 学生 ¥ 800 ※要学生証呈示 小学生以下 無料 販売窓口 目黒雅叙園内 [インターネット]イープラス [店頭]ちけっとぽーと・JTB各店 JTBレジャーチケット(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス) 主 催 目黒雅叙園 企画協力 二木屋 後 援 倉敷市・目黒区・めぐろ観光まちづくり協会 ※ 展示会場は階段での移動となります。車椅子、ベビーカー、シルバーカー等での移動はできかねます。 ※ 展示会場は畳部屋のため、お履物をお脱ぎいただきます。 ※ 撮影はご遠慮ください。 ※ 節電のため、照明、空調の節減を行います。ご不便をおかけいたしますがご理解・ご協力の程お願い致します。 会期後半は例年混み合う傾向です。 会期前半にご覧いただくと、比較的ゆっくりご覧いただけるのでお勧めです。